子どもへのまなざし

子育てコラムや育児用品の使ってみた感想などつらつらと書いています。

子供の場面緘黙(選択性緘黙)について

幼稚園年中、4歳になった娘。
幼稚園では全くと言っていいほど喋れません。
元々知らない人の前では喋れなくて、(まぁそういう子もいるよな、ただの恥ずかしがり屋だろう)と思ってたのですが・・・喋れなさ具合がとにかく凄くて。

ふと、昔何かで見た【緘黙症】を思い出す。
そう、これって娘のことやん。娘って緘黙症なのか。と思ったわけです。
※専門家の診断を受けたわけではなく、あくまで私自身の主観でそう思っただけです。

選択性緘黙症というのは、特定の場面では全くと言っていいのど発語が出来ない疾患のこと。
家などでは普通に喋れるし、発達面では問題はなく、発達障害とはまた別のものです。

娘は・・・挨拶全く出来ない。会釈も出来ない。目も合わせられない。話さなければいけない場面になると体と顔がキュッと強ばる。そして無表情。
園では言葉での意思表示が出来ないので、困ったことがあるとすぐにしくしくと泣いてしまうと。

ちなみに、家族やごく一部の赤ちゃんの頃から毎日のように遊んでいた人(上の子の幼なじみとそのお母さん)とは普通にお喋り出来ます。
家では歌ったり踊ったりふざけたりするのが好きな子です。

園の先生とは何度かお話はして「緘黙症の可能性もあると思います」とは伝えているので、無理に挨拶や話すことを強制はしていないみたいなのですが、、先生によっては「あいさつしようね~」と言う方もいて・・・そういう声掛けは苦しんでる子に追い打ちをかけるからやめてあげて欲しいなぁと思います。

本人も「幼稚園ではしゃべれないの。」とはっきり言ってて、彼女の表情やしぐさからお話したい気持ちはあるけどどうしても出来ないもどかしさ苦しさが痛いほど伝わってくるのです。

私自身も緘黙症まではいかなかったけど、人前で話すことはずっと苦手(今でも苦手)、人の輪に入るのが苦手(今でも苦手^^;)、人と話すのもずっと苦手、な人間だから子供にはそうなって欲しくなかったけど、やっぱり遺伝しちゃうのかぁと申し訳ない気持ち。。

でも人付き合いでしんどい思いもたくさんしたけど、こんな私でもかけがえのない友人も出来て人付き合いで救われたこともたくさんあったから・・・きっと娘も大丈夫だと信じてる。

子供用のシンプルでお洒落な靴下。靴下屋で買ってみたよ。

 

 

暖かい日があったと思えば、寒い日が続いたりして…三寒四温。でも春はもうすぐそこまで来ていますね。

 

ぼちぼち子供たちの春夏服の準備もしています。

去年着ていた服や靴下もサイズアウトしているものが多くて。(;_;)

特に靴下は穴が空いてたり、汚れてたりで結構捨てました…。

 

上の子は幼稚園に履いていくのはトミカプラレールの靴下です。これはこれで可愛い…けどオシャレとは程遠い…(--;)

穴あきとか捨ててしまったので、お出かけ用の靴下がほとんどない…!

 

去年はしまむらでシンプルなリブソックスがあったので何足か買ったのですが、足首部分のゴムが何かダルダルでイマイチだったのですよね。丈夫で毛羽立ちもなくて、そこは良かったのだけど…。

 

そんな時、わたしもよく買うTabio(靴下屋)楽天市場店で期間限定で送料無料キャンペーンがやっていたので何足か買ってみました。

(普段は5400円以上で送料無料。でも靴下だけで普段中々そんなに買わない…)

【楽天市場】さまざまなジャンルの靴下をご用意しております。:靴下屋 Tabio 楽天市場店[トップページ]

 

 

シンプルで可愛いお洒落な靴下がたくさんありましたよ~.*・゚ .゚・*.

 

発送も早くて、注文した翌々日には届きました!

 

届いたのがこちら~!さすがタビオさんの靴下。作りがしっかりとしてます。

f:id:ericapi1221:20190314011821j:image

↑左2つは下の子用。右3つ上の子用。

 

 

f:id:ericapi1221:20190313113645j:image

↑星柄の滑り止めが可愛い…。

 

f:id:ericapi1221:20190313113716j:image

↑長めのリブソックス。マスタードの色味がいい感じ。

 

f:id:ericapi1221:20190313113801j:image

↑足底がボーダーになっていて汚れが目立ちにくい。オシャレだし最高…!

 

購入した商品はこちらです。↓

 

 

 

 

他にも気になる商品がいっぱい…。今回届いた商品が想像よりもかなりいい感じだったので、履かせてみて耐久性とかも問題なさそうなら追加で色々購入してみたいな~って思ってます◎

 

どんな服にも合いそうだし、春のお洒落がますます楽しみだな~.*・゚ .゚・*.•*¨*•.¸¸♬︎

 

 

 

子供と雪遊びにオススメの場所 滋賀県編。

1月の話ですが、子どもたちと雪遊びをしてきました。

場所は滋賀県高島市にある『国境高原スノーパーク』。

https://www.kunizakai.com/about/


国境(くにざかい)という名の通り、福井県との県境にあるスキー場です。

こちらは一年前にも一度訪れた事があり、子供と行くならここがいいな!とその時に思ったので今回も訪れました。

f:id:ericapi1221:20190302223028j:plain

↑今年は去年より雪が少ないのですが、それでも十分!


まず、一番のポイントは…『キッズパーク(そりなどの専用ゲレンデ)の入場料が無料!』ということ。

滋賀県内の他のスキー場も調べてみたのですが、他のところはキッズパークに入場するだけでお金かかるんですよね。

◎奥伊吹スキー場

ちびっこパーク入場料1人1000円。(動く歩道乗り放題)、ソリ貸出無料。

https://www.okuibuki.co.jp/


びわ湖バレイスキー場

スノーランド入場料大人800円、3歳~小学生以下500円。(3歳以下は無料だが大人の帯同必要。) +ロープーウェイ往復 大人2500円 小学生1000円 幼児600円

http://www.biwako-valley.com/

※あと、もう1つ無料で遊べるスキー場があります。

マキノ高原ファミリースキー

こちらはリフトを全撤去してファミリー向けに特化したスキー場です。動く歩道一日1000円。

マキノ高原はまだ訪れた事がないので来シーズンに行ってみてまたレポしたいと思います✩.*˚

http://makinokougen.co.jp/smarts/index/226/

あ、駐車場代はどこも大体かかります!
普通車で一日1000円です。

国境高原スノーパークは大津から車で1時間ほど。

駐車場のすぐ上にキッズパラダイスという子供専用ゲレンデがあり、そのすぐ横にレストハウスがありこちらも無料で利用できます。

ただ、レストハウスは結構混雑しています。
場所取り禁止ですがレジャーシートを敷いて場所取りしている人が多数いました…。(改善して欲しくて国境高原さんにご意見送ったのですが、一年前から全く改善されていませんでした…。何とかして欲しいなぁ…)

個人的にオススメなのは駐車場から少しだけ歩きますが、レストランやまぼうし横の『ちびっこ広場』です。
こちらは動く歩道はありませんが、雪遊びをするには十分です。勿論そりも出来ますよ。

レストランやまぼうしの中には小さいですがキッズスペースもあり、休むには十分です。
何より空いてました…✩.*˚!

疲れたらレストラン食事するも良し、コンビニなどで買ってきたおにぎりやおやつを食べるも良し、ローカルなスキー場なのでゆったりと過ごすことが出来るのも魅力です。

うちの子はゲレンデが閉まるまで雪遊びに興じていました^^*

超コンパクトなベビーカー、ポキットを使ってみた!

赤ちゃんの時からベビーカーにほとんどといっていいほど乗ってくれなかった息子。

 

生後5ヶ月ごろからは完全乗車拒否で、乗せただけで号泣。次に乗せれたのは10ヶ月を過ぎた時だったなぁ……(遠い目)

乗ってくれるようになったものの、あまりお好きではないようで、飽きると降ろせ降ろせと泣いて要求。

もう10キロを超える息子を抱っこして歩くのはキツかったなぁ…(遠い目)

 

ある日友人(3歳と1歳の子持ち)と出かけた時に友人がバギーを持って来ていた。

バギーとベビーカーの違いは…バギーはベビーカーより軽くて折りたたみもコンパクトで、リクライニング機能とかがないもの…とザックリ言うとこんな感じかな?B型ベビーカーより軽いものが多いイメージ。

 

友人が、「〇〇ちゃん(わたしの息子)、乗ってみる?」というと嬉しそうに乗る息子。

いつもなら止まったりすると怒るくせに、その日はずっと乗ってくれていた。

まさかのバギーならオッケーな口?!

と思い、帰ってからネットでバギーの事を調べまくりましたよ。

 

そこで気になったのが、超コンパクトバギー『ポキット pockit』。

色々調べて、購入。これが大正解!

 

とにかくめっちゃ小さくなる。

どれくらい小さいかというと、自転車の前かごに乗るくらい。電車の棚に乗るくらい。機内持ち込み出来るくらい。

 

うちは月に一度、実家に帰る為に1時間半くらい電車に乗るんですが、その時もポキットは自分が座った座席の前に畳んで置けるんです。

子供は膝の上か、空いてたら横の席に座らせて。

 

混雑した車内のベビーカー畳む畳まない問題、最近よく聞きますよね…。

エアバギーとか畳んでも結構場所とりますよね。個人的にはしゃーないやん、そこは堪忍。

と思うんですが。。

ポキットなら肩身の狭い思いはしなくなったので、電車も安心して乗れるようになったなぁ。

 

車移動の時もポキットなら場所取らないから、たくさん買い物しても荷物気にしなくて良いし。

 

狭い玄関に置けるというのも◎。

 

あ、でもコンパクト性重視なので付いている日除けがめちゃショボいです。笑

あ、でもここにレイフリーとかのベビーカー用の日除け付けたらいい感じになるかな?というか付けられるのかな?今度付けてみよう。

 

レインカバーは今まで使ってた、コンビのf2シリーズのものが問題なく使えました。

他のレインカバーでも大体付けられると思います。

 

あと、畳むのも難しいと言う人もいますが、慣れれば数秒で出来ます。

うちの夫は未だにちゃんと畳めませんが。笑

いい加減慣れて欲しい。

畳む前に、前輪のロックをかけるのと、座席のベルトをロックするのを忘れずに。

そうしないと綺麗に畳めないし、畳めてもポキットが自立してくれません。

『コンパクト』と『超コンパクト』の2段階で畳めますが、わたしはいつも超コンパクトの方で畳んでます。

 

片手で畳めないのは少しネックかな…。

畳む時に両手で持ち手のボタンを押しながら畳まなくてはいけないので。

畳んでる間に子供がどっか行かないように注意しないとね。。駐車場とか特に怖い。

最近本気で子供用ハーネスの導入を検討中。

 

あ、あとは荷物は持ち手に掛けられません。軽〜い手提げくらいならいけるかな。

座席の下の荷物置きは小さいけど、思ったよりは入れられるかな。

 

とまぁ色々と書きましたが、総合的に見てポキットはセカンドベビーカーとして超オススメです!

 

 

我が家のポキットちゃん。お色はネイビー。

シートはハンドメイドです。

f:id:ericapi1221:20170708005638j:image

2歳児と雨の日の過ごし方

梅雨真っ只中。九州の方では豪雨の被害も深刻みたいですね。心配です…。

 

昨夜は風が強くて、寝室のカーテンがびゅーっと巻き上がって慌てて窓を閉めました。

朝起きてもザーザー降っていたので、寝起きの息子に「きょうは雨だねぇ。」と言うと、「あめ。あめねぇ。」と言って嬉しそうに窓を開けて網戸に付いた水滴を触っていました。

雨の日はレインコートを着て長靴を履いて傘を差して散歩へ出かける。

水たまりにパシャパシャ。
傘が雨を弾く音。
雨の冷たさ。雨の日の風のすずしさ。
雨の日の土や道路や植物の匂い。

雨の日には雨の日にしか感じられないものがたくさんある。

雨の日のお出かけは大変で、億劫になってしまう。お家でゆっくり過ごすのも良いけれど‥
雨の日もえいっと子供と外に出てみると、大人も色んな発見があるかもしれない。
その時にしか感じられないものってあると思うから、子どもには今できる最善の体験をさせてあげたい。

 

2人目が産まれてからは余裕がなくて、構ってあげる時間も前より少なくなってしまったけれど、出来るだけのことはしてあげたいな、と思うのでした。

 

傘はすぐ飽きるし、フードも被ってくれないのでしばしビショビショになります。↓

 

f:id:ericapi1221:20170707150628j:image

 

 

子宮内膜ポリープ切除手術をしたよ②

前回の続きです。

 

エコーで子宮内膜ポリープがあることがわかり、近くの産婦人科で切除手術を受けることになりました。

 

簡単な手術なので中には日帰りで行う病院もあるそうですが、わたしは1日だけ入院しました。

手術も入院も初めての体験なので、めっちゃドキドキでした(^^;;

 

当日は夫に仕事を休んで付き添ってもらいました。とても心強い‥( i _ i )!

朝の8時半頃に受付をし、病室に案内されました。4人部屋だったけど、その日はわたしと、もう1人少し年のいったご婦人だけでした。

 

その後診察室にて再度確認のためポリープを見てもらう。

なくなってたらいいのになぁ、と思ったけどそんなはずもなく(-。-;

 

前処置として、子宮口を広げるためのラミナリアという海藻で出来た小さな棒みたいなのを何本か入れられました。

わたし、超がつく痛がりなんで入れる処置自体も結構痛かったです(T-T)

腰が逃げる。ひぇって声が出る。大人なのにちょっと恥ずかしい‥

 

ラミナリアは水分を含むと徐々に膨らむので、入れた後は生理痛のような鈍痛があります。地味に痛い‥いや、結構痛いよ?これ。。

 

詳しい時間を失念してしまったのですが、朝に処置して、お昼ご飯を食べた13時過ぎに手術をしたような記憶が。

 

手術は全身麻酔で行いました。人生初の手術。人生初の全身麻酔。ものすごい恐怖!!

でも、先生はかる〜い感じで、ハイッじゃあよろしく〜みたいなノリで面食らう。

まぁ先生にとったら、こんな手術屁でもないのだろうけど、こっちはめっちゃ不安ですよ!!

 

口に呼吸を付けられ、麻酔は点滴で入れられました。何だか冷たい液体が入っていく感覚。

あぁ、これが麻酔かぁ‥と思った次の瞬間、『〇〇さん、〇〇さん。』と誰かがわたしを呼ぶ声が。気がつくと病室のベッドに寝てました。まだ少し意識もうろうとしてろれつが回らない。

あぁ、手術終わったんだ!と少し時間が経って気がつきました。

本当に寝てる間に終わっちゃった。

痛くもかゆくもありませんでした。

何となく生理痛のような痛みが少しあるだけ。

でかいオムツみたいなのを履かされてましたよ。笑

 

夫がドーナツを買ってきてくれて一緒に食べました。何にもしてないけど、うん、頑張った、わたし!

 

そしてひと晩入院して、明朝また診察してもらって無事に退院。

 

経過を見てもらうのに少し通院しました。

術後は2回生理を見送って下さいと言われました。

 

結果的に、わたしはその見送った次の周期に無事に妊娠出来ました。

 

絶対とは言えないけれど、やっぱりポリープを取った事が大きかったのではないかなぁ‥と思いました。あとはチラージンが効きはじめてたというのもあるのかも。

 

これから子宮内膜ポリープを切除する手術をされる方は色々と不安でしょうが、超痛がり怖がりのわたしでも大丈夫でしたよ!

ラミナリアがちょっと痛いくらいです。

そしてこれも出産の時のもろもろの痛みに比べればハナクソみたいなものです‥

安心して臨んで下さい(^O^)

 

 

子宮内膜ポリープ切除手術をしたよ①

 

さてさて、もう少し妊活のことについて書きますよ。

検査でもう一つ引っかかったのが、子宮内膜ポリープがあったこと。

 

子宮のちょうど受精卵が着床するであろう位置に小さなポリープがあったのです。

ポリープが邪魔で着床しにくくなり、不妊の原因となっているのかもしれないとのこと。

 

通っていたクリニックでは手術はしていなかったので、近くの産婦人科を紹介されました。

簡単な手術なので心配いらないと言われましたが、人生で手術というものをした事がなかったので、かなりドキドキ怖かったです。。

子宮内膜ポリープ切除手術のことについては、また後日書きます。

 

それにしても、これは経膣エコーでわかったので、最初に行った産婦人科でもわかっていたのでは‥‥?とモヤモヤ。

妊活はとにかく時間との勝負だと思うので(30半ばになってくると特に。)無駄な時間は使いたくないのですよね。

まずは検査!それをしてくれない病院はさっさと変えるべきです。だって、どこかに異常があればいくら妊活頑張っても自然妊娠は厳しいのだから。

 

わたしの通っていたクリニックでは、卵管が詰まっている人、35歳以上の人、半年くらいタイミング法をしていて妊娠できない人は人工授精や体外受精へのステップアップを勧められていましたよ。

 

若くても不妊の方はいるので、結婚していずれは子供が欲しいなぁと思っている方は、いざ子作りしよう!というタイミングよりもっと早く婦人科を受診して一通り検査してもらうことをオススメします!

 

子宮内膜ポリープ切除手術でも、結局検査〜手術〜術後の安静期間含めて3ヶ月は妊活おやすみしなければいけなかったので。